The Language Center - La Lingua La Vitaウンブリア州 トーディ イタリア語とイタリア 文化を学ぶ学校

利用可能な言語:

Italiano | English | 日本語 | Русский

メニューヘッダ:

ザ・ランゲージ・センター”のサイトへ

メインメニュー:

イタリア語語学学校

イタリア語と文化コース

イタリア語と文化コース

あなたがされている:   ホーム  /  イタリア語と文化コース  /  文化活動  /  文化セミナー

文化セミナー

La Cultura Italiana

当校では毎週、次のセミナーに出席する事が可能となっています。

- イタリア語の歴史のセミナーは言語学、ロマンス語学の専門家によって行われます。 セミナーは連続したプログラムのもと進められますが、個人的な要望にも柔軟に対応します。 .
- インド・ヨーロッパ起源の単語
- 古代ラテン語から、古代末期のラテン語の推移
- ラテン語における古典主義の潮流と民主的潮流 
- イタリアの口語の発達
- 南や北イタリアの異形イタリア語に対して、トスカーナ語の成功
- ガリレオの科学に関する文体
- マンゾーニの試み
- ムッソリーニと専制政治のレトリック(修辞学)
- 現代イタリア語とマス・メディアの貢献
- イタリア語の歴史における言語学的借用語
- イタリアの方言といくつかの社会集団の言語の分析

イタリアの美術史のセミナーは、歴史の中での芸術批評専門の美術史教師によって行われます。セミナーはスライドを使って行われ、1200年のイタリア絵画 芸術から1600年のイタリア絵画を学びます。各授業は、一芸術家について行われ、このセミナーは一続きのコースとしても、また、一人の芸術家を扱った授 業としても価値があります。

- 料理に関する文学・映画のセミナー
イタリアの文学、映画、日常、歌、民間のことわざ、慣用表現における料理の存在や影響に注目するマルチメディアなセミナーです。“イル ポスティーノ”“イル ガットパルド”のために用意されたレシピも参照します。

- イタリア文学セミナー
さまざまな詩や文学作品の文面や解説を使って中世初期のラテン著者の文学研究から、偉大なる三大トスカーナの著者(ダンテ、ペトラルカ、ボッカッチョ)の文学研究にいたります。

- イタリア映画史のセミナー
個人の興味や好奇心に応じて、教師と一緒に、生徒が選んだイタリア映画を無料で鑑賞するためのセミナーです。イタリアにおけるネオレアリズムの誕生やま た、映画史上さまざまな時代に比較研究されたイタリア映画内での女性像の分析のようなスタンダードコースに通う事も可能です。

軽快なイタリア音楽!!!
毎週金曜日の朝11:30に、一般の全生徒のレベルに合った覚えやすく楽しい最近のイタリアの曲を選びます。各先生はグループと一緒に意味と歌詞の構造を わかりやすく説明しながら、ベースミュージックやギター演奏と共に、さまざまなグループが一つになり、一緒に歌います。言語、文化、人との交流にとても重 要なひとときです。

ウンブリアワインセミナー

サグランティーノ・ディ・モンテファルコやモンテファルコ・ロッシなど世界中に素晴らしい味が知れ渡っているウンブリアの有名ワインセミナー。リクエストに応じてワイン醸造所での試飲と貯蔵庫訪問を企画いたします。

ウンブリア産オリーブオイルの歴史

良質かつ美味さでその名を世界に知られているウンブリア産のオリーブオイルに関するセミナー。オリーブオイルの製造過程を学びます。トレヴィのオリーブ文化博物館の訪問も企画可能。または美味しいオイルのブルスケッタ試食会に参加することもできます!

ペルージアチョコレートセミナー

美味しい料理の食材として真っ先に思い浮かぶチョコレートに関するセミナー。ウンブリア州に「チョコレート製作の本拠地」があることは、以外に知られていません。その名も「ペルジーナチョコレート製作所」、バーチ・ペルジーナを生み出した企業です。ウンブリア州は代表生産物の一つであるチョコレートを製造するイタリア国内唯一の州であり、エウロ(ユーロ)チョコレートフェスティバルと呼ばれる有名なお祭りを開催しています。通常は10月に開催され、冬の訪れを甘く彩ります。

ウンブリア料理セミナー

ウンブリア地方特有の素材を使った料理セミナー。高級トリュフ、風味豊かなあらびきソーセージ、フレッシュチーズ、成熟チーズ、乾燥木材を使った炭火の串刺し料理や網焼き料理、などなど。ウンブリアは健康的で素材を生かしたシンプルな料理を豊富に振舞う地域として有名です。そして何よりも美味しいこと請け合いです!

民衆祭儀におけるギリシャ・ローマ文明の影響とウンブリアの民間伝承行事

ウンブリア州やトーディにおける異教文化の歴史、伝説、信仰、儀礼に関するセミナー。トーディの伝統的な農民祭り「セーガ・ラ・ベッキャ」の開催と解説。

ウンブリア重要歴史人物セミナー:ヤコポーネ(トーディ)とサン・フランチェスコ(アッシジ)

代表的なイタリア宗教文学の分析。トーディのヤコポーネ、アッシジのサン・フランチェスコなどの重要作品の解釈と解説。

ダウンロードは パンフレット

ダウンロードランゲージセンターからのすべての最新のニュースパンフレット

放電

フィードを購読する ニュースレター

電子メールをお書きください下記のランゲージセンターからのニュースについて情報をご滞在を

フッターメニュー:

Privacy

La Lingua La Vita | Via Mazzini, 18 | 06059 Todi (PG) Italy | VAT 02551710540